気になるコモノ
こんばんは|д゚)☆
編集部の仙です。
今日はポッキー&プリッツの日~ ll(゚∀゚)ll
…と、全然関係ないですが、今回のキニナルは
昔のコモノです。
野洲のアンティークショップ煌堂さんでDMデザインの相談中…
(↑仙はこんな仕事もしています)
どうしても、周りの商品が気になってしまうんですよね~
( *´艸`)
いわゆる骨董!!っていうようなお皿やお茶道具から
レトロなガラス食器やおもちゃなど
ほんとにいろんな「古いもの」が所狭しと並んでいます。
私も、子どもの頃は築うん十年の古いお家に住んでいたので
懐かしいなぁという感覚もちょっぴりあります。
今日、ついつい写真に撮ってしまったのは
置き薬の箱ですね~すごい色!真っ赤!
この写真からはちょっと見にくいですが、メーカーの所在地として
近江国甲賀郡油日
と書かれています。
いつごろのものなんでしょう~(´・ω・`)
と、私のスマホに入っている過去の写真を見返すと、こんなのも撮ってありました。
きらきらティーカップ( *´艸`)
ソーサーのハートの穴が、影が落ちるとキレイですね~♪
買ってしまったのはこれ
びよ~んと首を伸ばしたジュースの瓶。
面白すぎてうっかり買ってしまいました(´・ω・`)
活けられる花がかなり限られます(笑)
もとの持ち主さんのところで、どんな使われ方をしていたのかな~
なんて想像をしながら、古いものを見るのが仙のお気に入りです。
こんどはどんなモノに出会えるかな~♪
関連記事